|
第55回定期演奏会 (2枚組) ¥3,500
|
| 歌劇「はかなき人生」より スペイン舞曲 |
M.デ=ファリャ/田々美康子 |
| 「2つのアラベスク」より 第2番 |
C.A.ドビュッシー/二橋潤一 |
| オペレッタ「ぶどう畑の恋」より |
G.デ=ミケーリ/松本譲・石村隆行 |
| 〜武井守成の世界〜 |
|
| 春のノスタルヂア |
武井守成 |
| 檳榔子 |
武井守成 |
| 微風 |
武井守成 |
| 春祭の夜 |
武井守成 |
| 初秋の唄 |
武井守成 |
| 雨とコスモス |
武井守成 |
| 祭礼の町角 |
武井守成 |
| 組曲「スペインの印象」 |
E.ブーシェロン |
| 瞑想曲「静けき夜」 |
P.シルヴェストリ |
| ギリシャ風主題に依れる序楽 |
N.ラウダス |
| SCOTLAND THE BRAVE/ANNIE LAURIE |
スコットランド民謡/平吉功樹 |
|
|
第54回定期演奏会 (2枚組) ¥3,500
|
| 歌劇「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲 |
O.ニコライ/C.ムニエル |
| 交響的間奏曲「グラウコの悲しみ」 |
A.マッツオーラ |
マンドリンオーケストラのための シンフォニエッタ第二番「ロマンティック」 |
大栗裕 |
| ギター五重奏曲第四番 ニ長調 |
L.ボッケリーニ |
| Music for play |
C.マンドニコ |
| スラブ行進曲 |
P.I.チャイコフスキー/久保田孝 |
| 亡き王女のためのパヴァーヌ |
M.ラヴェル/久保田孝 |
| 東洋の印象 第一組曲 |
A.アマディ/中野二郎 |
| ビギン・ザ・ビギン |
C.ポーター/平吉功樹 |
|
|
第53回定期演奏会 (2枚組) ¥3,500
|
| 序曲「滅びし国」 |
G.フィリッパ/中野二郎 |
| 夏の庭 |
P.シルベストリ |
スペイン序曲第一番 「ホタ・アラゴネーサによる華麗なる奇想曲」 |
M.I.グリンカ/石村隆行 |
| 〜S.ファルボ特集〜 |
|
| 組曲「田園写景」 |
S.ファルボ |
| 間奏曲 |
S.ファルボ |
| ジプシー風セレナータ |
S.ファルボ |
| 組曲「スペイン」 |
S.ファルボ |
| 交響詩「北夷」 |
鈴木静一 |
| 交響詩「失われた都」 |
鈴木静一 |
| 宇部民謡南蛮音頭をテーマとした「なんばルンバ」 |
東条俊明 編曲 |
|
|
第52回定期演奏会/第2回九州演奏会 (2枚組) ¥3,500
|
| 交響的大行進曲「ニューヨーク」 |
G.マネンテ/中野二郎 |
マンドロンチェロと マンドリンオーケストラのための「マドリガーレ」 |
E.ジュディチ |
| 交響的序曲 |
P.ラコンブ/石村隆行 |
幻想曲「カマリンスカヤ」 婚礼の歌と踊りの歌の主題による |
M.I.グリンカ/中野二郎 |
| フリア・フロリダ |
A.バリオス/田々美康子 |
| BLACK OUT |
加賀城浩光 |
| ハンガリア狂詩曲 |
D.ポッパー/中野二郎 |
| 夢!うつつ! |
U.ボッタキアリ |
| ルーマニア狂詩曲第一番イ長調 |
G.エネスコ/鈴木静一 |
| アルヴァマー序曲 |
J.バーンズ/東洋一郎 |
| 組曲「吟遊詩人」 |
A.アマディ/中野二郎
|
| 田園風情景「祭」 |
Q.ファッブリ/中野二郎
|
| フィガロの結婚 |
W.A.モーツァルト/N.ラウダス |
| アンダルシア |
E.レクォーナ/平吉功樹 |
|
|
第51回定期演奏会 (2枚組) ¥3,500
|
| クレタ風舞曲 |
N.ラウダス |
| 夕べの静けさ |
D.ベルッティ |
| 3つのスペイン風舞曲 |
P.ラコム/A.モルラッキ |
| アルテミシア序曲 |
D.チマローザ/中野二郎 |
| ヴェニスの一日 |
E.ネヴィン/中野二郎 |
| メヌエット |
G.ボルツォーニ/A.アマディ |
| 交響的前奏曲 |
M.トレヴィジオル/石村隆行 |
| ルーマニア民俗舞曲 |
B.バルトーク/田々美康子 |
| 幻想序曲「ロメオとジュリエット」 |
P.I.チャイコフスキー/久保田孝
|
| フリア・フロリダ |
A.バリオス/田々美康子 |
| パラグアイ舞曲 |
A.バリオス/田々美康子 |
|
第50回定期演奏会 (2枚組) ¥3,500
【完売】
|
| 喜歌劇「愛の悪戯」より第一幻想曲 |
U.ボッタキアリ/石村隆行 |
| 小交響曲「クレオパトラの死と変容」 |
D.ベルッティ |
| 土俗的三連画 (TRIPTYQUE ABORIGENE) |
伊福部昭/田々美康子 |
| 組曲「田園写景」 |
S.ファルボ |
| ノスタルジー |
P.シルベストリ |
| 前奏曲「デラ・カルソン」 |
U.ボッタキアリ |
| 幻想曲「アルモール」 |
H.ベール |
| Imagine〜空の向こうのあなたへ〜【初演】 |
吉水秀徳 |
| 歌劇「南の港にて」より第一幕への前奏曲 |
N.スピネッリ/松本譲
|
| 幻想曲「華燭の祭典」 |
G.マネンテ/中野二郎 |
| 交響的前奏曲 |
G.デ=ミケーリ/中野二郎 |
|
|
第49回定期演奏会/九州演奏会 (2枚組) ¥4,000
|
| ニ調の序曲 |
V.ベッリーニ/松本譲 |
| 牧人の哀歌 |
C.A.ボッシ |
| 独創的序曲「国境なし」 |
G.マネンテ/中野二郎 |
| 〜ドビュッシー特集〜 |
|
| 小さなクロンボ |
C.ドビュッシー/木下正紀 |
| 夢 |
C.ドビュッシー/木下正紀 |
| ベルガマスク組曲より「プレリュード」 |
C.ドビュッシー/鈴木静一 |
| ベルガマスク組曲より「月の光」 |
C.ドビュッシー/鈴木静一 |
子供の領分より 「ゴリウォーグのケークウォーク」 |
C.ドビュッシー/鈴木静一
|
| 弦楽四重奏曲より 第1楽章 |
C.ドビュッシー/吉水秀徳 |
| 歌劇「ジョコンダ」より 時の踊り |
A.ポンキエッリ/G.F.ポーリ |
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 前奏曲とシチリアーナ |
P.マスカーニ/G.F.ポーリ
|
| 組曲第4番「絵のような風景」 |
J.マスネ/飯塚幹夫 |
| ローレライ・パラフレーズ |
J.ネスヴァドバ/S.ラニエリ |
| 〜武井守成の世界〜 |
|
| 祭礼の町角 |
武井守成 |
| 朝鮮の印象 |
武井守成 |
| 雨とコスモス |
武井守成 |
| 春祭の夜 |
武井守成 |
| 初秋の唄 |
武井守成 |
| 夏の組曲 |
武井守成 |
| 音楽詩「柳河抄」 |
鈴木静一 |
| 道祖神の詩 |
福島弘和/東洋一郎 |
|
|
第48回定期演奏会 ¥3,000
|
| 古風なメヌエット |
M.ラヴェル/寺嶋陸也 |
| 序曲ト長調 |
A.ポンツィラクア/石村隆行 |
| 夜の静寂 |
P.シルヴェストリ |
| 序曲「アルプスの生活」 |
P.ガーニャ/中野二郎 |
| 廃寺の塔〜マンドリンオーケストラの為の〜【委嘱初演】 |
小林由直 |
| ローラ序曲 |
G.ラヴィトラーノ |
| 交響曲「ジェノヴァに捧ぐ」 |
U.ボッタキアリ |
| Time to Say Goodbye |
F.サルトーリ/久保田孝 |
|
|
第47回定期演奏会 ¥3,000
|
| 歌劇「セビリアの理髪師」序曲 |
G.ロッシーニ/松本譲 |
| 楽興の時 |
E.マンデルリ |
| 歌劇「サムソンとデリラ」バッカナール |
C.C.サンサーンス/田々美康子 |
| 〜武井守成の世界〜 |
|
| 春祭の夜 |
武井守成 |
| ミシン |
武井守成 |
| 微風 |
武井守成 |
| 檳榔子 |
武井守成 |
| 豊年 |
武井守成 |
| 雨とコスモス |
武井守成 |
| 祭礼の町角 |
武井守成 |
| 叙景的幻想曲「山国の婚礼」 |
V.フィリッパ/中野二郎 |
| 歌劇「南の港にて」間奏曲 |
N.スピネルリ/中野二郎 |
| 序曲「メリアの平原にて」 |
G.マネンテ/中野二郎 整曲 |
| 宇部民謡南蛮音頭をテーマとした「なんばルンバ」 |
東条俊明 編曲 |
|
|
第46回定期演奏会 ¥3,000
|
| 歌劇「仮面」序曲 |
P.マスカーニ/U.ボッタキアリ |
| 夢 |
G.デ=ミケーリ/石村隆行 |
| 交響譚詩より「第一譚詩」 |
伊福部昭/石村隆行 |
| 協奏曲第7番ホ短調 |
F.ドゥヴィエンヌ/田々美康子 |
| 東洋の印象 第2組曲 |
A.アマディ/中野二郎 |
| 田園風情景「祭」 |
Q.ファッブリ/中野二郎 |
| マンドリンオーケストラのための"Access" |
吉水秀徳 |
|
|
第45回定期演奏会 (2枚組) ¥4,000
|
| 組曲「シンデレラ」より王女たちの行進 |
J.マスネ/石村隆行 |
| ロマン的幻想曲「イル・ボート」 |
U.ボッタキアリ |
| 弦楽のための三楽章「トリプティーク」 |
芥川也寸志/松本譲 |
| 滅びし国 |
G.フィリッパ/中野二郎 |
| 前奏曲「夕べの静けさ」 |
D.ベルッティ |
| 小組曲 |
C.A.ドビュッシー/鈴木静一 |
| 歌劇「ジャンニ・スキッキ」より「私のお父さん」 |
G.プッチーニ/田中昭彦 |
| 音楽詩「柳河抄」 |
鈴木静一 |
| 悲愴序曲「受難のミサ」 |
鈴木静一 |
| 春に寄す |
E.グリーグ/鈴木静一 |
|
|
第44回定期演奏会 (2枚組) ¥4,000
|
| 歌劇「シチリア島の夕べの祈り」序曲 |
G.ヴェルディ/C.ムニエル・田々美康子 |
| アドルフォ・ボッシ作品集 |
C.A.ボッシ/松本譲 |
| ソナチネ |
H.バウマン |
| ジャズ・ポップ・ロック組曲 |
C.マンドニコ |
| ギリシャ序曲 |
N.ラウダス/中野二郎 |
| 前奏曲「黄昏」 |
D.ベルッティ |
| オーケストラ組曲第3番「劇的風景」 |
J.マスネ/金治耕造 |
| 歌劇「フィガロの結婚」序曲 |
W.A.モーツァルト/N.ラウダス |
|
|
第43回定期演奏会/第4回東京演奏会 (2枚組) ¥4,000
|
| 序曲「今と昔」 |
G.マネンテ/中野二郎 |
| 組曲「中世の放浪学生」 |
A.アマディ/中野二郎 |
| 撥弦楽器の為の組曲1番 |
K.ヴェルキ |
| 夕暮れの音楽 |
K.シュヴァーエン |
| 二人の友 |
G.フィリッパ/中野二郎 |
| 交響的前奏曲 |
吉水秀徳 |
| 交響管絃楽のための音楽 |
芥川也寸志/石村隆行 |
| 「カルメン第一組曲」より闘牛士 |
G.ビゼー/松本譲 |
| 組曲「田園写景」 |
S.ファルボ |
| オーケストラ組曲第4番「絵のような風景」 |
J.マスネ/飯塚幹夫 |
| オーケストラ組曲第3番「劇的風景」より第2楽章 |
J.マスネ/金治耕造 |
|
|
第42回定期演奏会 (2枚組) ¥4,000
|
| 英雄行進曲 |
C.C.サンサーンス/石村隆行 |
| 第13小組曲「舞踊組曲」 |
G.デ=ミケーリ/石村隆行 |
| 浪漫的三部作 |
木村弦三/木村c介 補筆 |
| マンドリン協奏曲第2番 |
小林由直 |
| 歌劇「教会楽長」序曲 |
D.チマローザ/中野二郎 |
| 追憶 |
A.コッタン |
| 劇的序曲 |
A.カペレッティ |
| セビリア |
I.アルベニス/田々美康子 |
|